●2000札学労「大」忘年会
少々早めの札学労「大」忘年会を開催しました。
会場はホテル・モントレ札幌,モントレ札幌さんには集会の会場をサービスしていただきまました。深くお礼申し上げます。
昨年から退職者の「若竹会」と一緒に忘年会を開催しており,今年も高塚秀法さん,阿部登さん,高田 敏さんが参加され,旧交を温めました。二次会は,同ホテルのマッキントッシュルームで開催し20人近くの参加で大いに盛り上がりました。
乾杯した元札学労執行委員長の高山さんから21世紀も飛躍しようと挨拶があり,ちゃっかりと高山さんは,ゴルフより好きと言う(これは天変地異に値する)コンサドーレ札幌への出資の要請をアピールしていました。

▲ページの先頭へ戻る
●定期大会お楽しみ抽選会・懇親会
昨年度,定期大会終了後に大会参加者を対象にお楽しみ抽選会を実施しました。組合で使っていたファクシミリを特賞に,他の単組などの記念テレフォンカードやウイズユーカードなどを還元しました。
これがたいへん盛り上がり好評だったため,2001年度の定期大会でも実施したものです。幸い景品として,BBSで使っていたISDN機器を還元できたため機器一式,組合の各種厚生活動に無料参加できる学労金券,コンサートのチケットなどを交えて,お楽しみ抽選会を実施しました。
当選番号が発表される度に和やかな歓声が聞こえていました。賞品をゲットされた皆さん,お喜びの声はwww.gakuro.comの掲示板でお待ちしています。

定期大会後の懇親会の様子(下)
定期大会の後は反省会を兼ねた懇親会を実施しています。この日の成功を願って奮闘した執行部の面々は,乾杯の後は体力も使い果たしてヘロヘロと…。

▲ページの先頭へ戻る
●夏季レクレーション
2000年の夏季レクレーションは,ディキャンプを実施しました。藤野の果樹園でサクランボ狩りを楽しみ,お昼は十五島公園でバーベキューを行いました。昨年同様天候に恵まれて,参加のご家族にも喜ばれました。
▲ページの先頭へ戻る
●学労レッズ「自治体職員野球選手権大会」へ出場
「今年こそは1勝を!」と毎年自治体職員野球選手権大会へ出場しています。
今年も残念ながら初戦で敗退しましたが,ケガもなく試合を終えました。来年はきっと…。
どこの単組ですか?「ぜひ北学労と対戦したい」ってのは~。

▲ページの先頭へ戻る
●フレッシュ・フレンドシップ・パーティー(通称;furefureパーティー)2000年
5月第2金曜日はフレフレパーティーの日です。
新採用者を歓迎し,春の厚生活動として,フレッシュ・フレンドシップ・パーティーを開催してきました。フレフレパーティーの愛称で親しまれています。
今年で9年目,2000年のフレフレは新採用者が無いさびしい春となりましたが,例年通り学労の春のイベントとして開催し,大盛況に終わりました。次なるイベントは夏の企画!!
フレフレの雰囲気を実際の写真をコラージュ風に画像にしてみました。どうでしょうか…。
▲ページの先頭へ戻る
|