さっぽろ雪まつりPhoto1998
ホーム 札学労
トップ
活動報告
トップ
雪まつり
2000年
雪まつり
1999年
雪まつり
1998年
雪まつり
1997年
雪まつり
1996年



昨年はピグモンを作りました。ウルトラマンシリーズが続きましたが,そろそろネタ切れです。1999年は何になるか…。

1998年は3回目の雪まつり参加となりました。作業の手順は分かってきましたが,やはり寒い!

スキーに行くときと同じ服装で防寒します。

ただし,手袋は雪を固めるために水を使うのでゴム手袋です。軍手をつけて,その上から起毛付きのゴム手袋で作業しています。

 仕事が終わってから市内の勤務先から三々五々集まります。皆同じ職種ですが,職場に単数が圧倒的な学校事務職員にとって,雪像に集まって雑談しながらの作業は楽しいひとときでもあります。寒い中での作業なので休憩のときのカップラーメンがうまいこと…。

 
  できたばかりのピグモン。知っている人は少ないかと心配の向きもありましたが,意外と有名人(有名怪獣)なんですね。小学生以下の子どもまで知っていたのは驚きでした。
 撮影したカメラはオリンパスOM-2です。買ってから20年くらい経つけど,最近やっと使い方が少し分かったなぁ…。何せ寒くて,作業中リュックに入れていた手頃なコンパクト・カメラが動作不良を起こしましたが,押入に寝ていたOM-2を持ち出したところ大丈夫でした。