さっぽろ雪まつりPhoto1999/その3



  このページは2月1日(月)と2日(火)の作業模様です。仕事終了後に市内の各職場から集合。今夜は18時から21時過ぎまで頑張りました。LEICA digiluxも寒さに負けず撮影が続きます。
 2日(火)は氷点下の中での作業となり,さすがにちびっ子作業隊員は出動禁止です。明日は最終日の予定です。なんとか明日2月3日で完成を誓い合い,21時30分に解散しました。このあとの更新作業(デジカメから転送,フォトショップでJPEGファイルの減量,htmlファイル作成…)が「つ・ら・い」,43歳であ〜る。
 


   
 腕をスフィンクスの様に前に付けてみました。細かい部分はナタやマサカリで削って整えます。  21時頃,今日の作業を終了しました。定時まで仕事をしての作業。明日も水と氷のたたかいのため今夜は終了。


 
 2月2日(火)の作業です。夜食の運搬いつもありがとう。おぢさん!冷やかしていないで,早く手伝ってよ。。  ナタで細かい凹凸を整えます。昨夜,雪を盛り上げて凍らせた右腕を造作しました。


   
 ブレストファイアの左右が揃わない。苦心して削ったり足したり…。熊ちゃん!顔の造作は専任で頼んだぞ!  フール・オン・ザ・ヒルって唄がありました。こんな姿ですがビデオにも収まりました。ムービー欲しい人は?